

写真撮影はもちろん、自主映像作品でもCanon EOS6Dを主に使用しています。
mark2が発表されるとの噂を聞き楽しみです。
ミラーレス機ではSonyのα7SⅡやα6500も気になっているカメラです。
EOS6Dを買った当初はセンサーサイズがフルサイズのモデルで
上位機種のEOS5Dmark2よりも、本体重量が軽く、
値段も手の届く範囲でとても魅力的な機材でした。
現在では、ミラーレス機もフルサイズのもの出てきて、画質や記録サイズも大幅に進化しています。
今や4K収録や、フルHDの60Pで収録できるカメラが結構あります。
なので、そろそろ新しいカメラに買い換える時期ではないかと感じています。